スタッフブログ
BLOG
TITLE
スタッフのこと
今年のDIY願望
2016.01.18.
TITLE
スタッフのこと
今年のDIY願望
2016.01.18.
※ちゃんと加熱してからいただきました。
今年のおみくじは、地元の神社で吉、DIY FACTORY OSAKAの近くにある今宮戎神社でも吉でした。
どうやら、信念を持って素直にまっすぐと過ごしなさいということのようです。
以前、ブログにてお部屋の片づけやDIYについて書きましたが、
こまめに片付けてはいるものの、少し引っ越しを考え始めたこともあり
DIYが全く出来ておらず生活感溢れる庶民的なお部屋のまま放置状態に・・・
引っ越しするにしてもしないにしても、どこかのタイミングでDIYを再開したい。
なので、2016年改めてDIYでつくりたいものを考えてみました!
1.人をダメにするサイドテーブル
よく、ふわっふわで気持ち良い、人をダメにするソファとかがありますよね。
人をダメにするサイドテーブルは、もふもふなわけではありません。笑
お気に入りの雑誌や、読もうと思って買った本のいわゆる「積ん読(つんどく)」を
いい感じにストックしておける且つ上部に天板を付けてコーヒーを置いておけちゃうような
ベッドサイドのテーブルをつくりたいのです。
これができたら、休日はベッドから動けないこと間違いなし。笑
本をストックする部分は斜めにして背表紙が見えるようにして・・・と考えていますが、
まずは設計図を書くところから。情報収集頑張ります!
2.扉のある食器棚
現在、うちの食器棚は作業台を兼ねていて、小さなテーブルのような、
棚部分がむき出しになったものを使っています。
これ、埃がたまるたまる!
なので、新しい食器棚が欲しいのですが、既成品にはなかなかこれだ!というものがあらず・・・
だったらカラーボックスとすのこの組み合わせで作ってみようかな?と考えています。
こんな時に役立つのがMAKIT!
すのこDIYについても沢山記事があります。
DAITO staffは
こんなブログも書いています
こんなスタッフたちと
働いてみたい!