スタッフブログ
BLOG
TITLE
道具のこと
夏休みにぴったりな親子向けアイテムのご紹介
2016.08.04.
TITLE
道具のこと
夏休みにぴったりな親子向けアイテムのご紹介
2016.08.04.
こんばんは、ルーナです。
気づけばもう8月になり、お天気の良い日が続いていますね。
こどもたちは夏休み真っ盛りのいま、スマホやゲームだけでなく
近所で蝉とりをする子どもたちを見かけて少しホッとしました。
子どもの頃、夏休みの宿題は特に武勇伝も事件もなく平凡にこなしてきた私ですが、
大人になってもう一度やりたい宿題は自由研究!
ものづくりをして、それを事細かにイラストや写真と共にまとめて、
ひとつの本と作品をつくるようなことをしてみたいです。
本日はそんな自由研究や工作にぴったりの商品をご紹介します!
レッドツールボックス
イスラエル発の木工工作キット、RED TOOL BOX(レッドツールボックス)。
親子でつくって遊ぶをテーマに、ものづくりの楽しさと、工具の正しい使い方を学べるキットです。
むしかごは特に夏らしさがあっておススメです!
レッドツールボックスの使用品は、輸入品につき在庫に限りがあり、
欠品後は再入荷まで日数を要する可能性がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
そして、親子で学びながら楽しめるもうひとつのアイテムは、こちら。
ビクトリノックス 脳育工作キット
スイスのアーミーナイフメーカー、ビクトリノックスのキッズ向け工作キットです。
ナイフを使った工作を体験させることで五感の機能を発達させ、
正しい使い方を学べる機会を得ることができます!
ひのきのおやこばしは大小2種類のお箸を作ることができるセットなので、
親子でお互いのお箸を作り合うのも素敵だと思います♪
ナイフが付属しているBOXセットもお手頃価格なので、夏休みの冒険のお供にもいかがでしょうか。
大人になると体験できない、子どもだけの夏休み。
どこか遠くに行く、というだけではなく、おうちの中でもできるDIYで
特別な思い出を作っていただきたいです♡
DAITO staffは
こんなブログも書いています
こんなスタッフたちと
働いてみたい!