淡路島へ行こう!って決めたのはいいものの、
どこへ行くかはノープランな私たち。。
でも、面白そうな所へきっとたどり着く、、
そんな気持ちで出発しました(*¨*)
いい風と自然の景色に癒されながら、車の中にはゆったりな音楽・・♪
どこへ向かおうかと、目的地を調べていると素敵なカフェを発見しました。
淡路市の山を登った所にある、廃校を改装して造られた「カフェノマド」。
入り口は、小学校の懐かしい雰囲気**
中に入ると、土壁やおしゃれなカウンター、独特なデザインの靴箱が印象的!
学校とは思えない、無骨インテリアが素敵です♪
アート作品も展示されていたり、面白そうな本があったり、、どこを撮っても絵になる空間♪
甘夏パフェとホットコーヒー。
素敵な空間で、ココロもオナカも満たされました♪
平日はワークスペースとしても利用できるみたいです(*¨*)
近くに住んでたら通っちゃうな~**
淡路島に来たらここがオススメ。と、
宿泊したペンションの方に教えてもらった
洲本レトロこみち。

レトロな町並み。
古民家を改装したカフェや雑貨屋さんが並びます。

かわいい看板に惹かれて、CLOSEDだけどのぞきこんでみたり**

CLOSEDと書かれたところをくるっと回すと、OPENに!
かわいいアイデアですね♪
普段歩かない街をぶらぶらしていると、
新しい発見や、アイデアが浮かんだりして刺激的!
ずっときょろきょろしてました(゜.゜*)(*゜.゜)
カフェや街ぶらでのんびり、、だけじゃなくて、
ちゃんと
ものづくり体験もしてきました!
アイリーの大好きな陶芸!(初めて言ったけど)
陶器でお抹茶飲みにいったり(ひとりで..)
ランチプレートを陶芸しに行ったり(ひとりで…)
1点ものって感じがすごく魅力的で、好きなんですよ**
今回は
みんなで陶芸体験♪

左上:マグカップ,右上:おちょこ,下:小皿
けっこう良い感じにできたのではないでしょうか♪
優しく、時に大胆に、、
微妙な力加減が難しかったですが楽しかったです!
出来上がりは、3ヵ月後・・・長い。。( ´_ゝ`)
忘れたころに届くでしょう、、楽しみができました☆
また完成品をブログでも紹介したいと思いますっ
今回は、淡路島でみつけたDIYなモノや、楽しかった思い出のご紹介でした♪
この旅の
サブタイトル「ki・zu・na」。

より深まったのではないでしょうか**
チームの絆を深めて、これからも皆様に喜んでいただけるデザインを
生み出していきたいと思います♪
以上。アイリーでした**
]]>