年に一度の七夕コーナー!
ということで、毎年恒例の彦星と織姫を大都スタッフの中から決める朝礼コーナーです。
去年の彦星織姫はダミアンとジャーニーでしたね!
今年は、コミケの皆さんがこんな可愛い箱を作ってくれました☆

ピンクは女性。ブルーは男性。☆マークの口がある箱から、蛍光色の糸がたくさん伸びています。
この紐を一人一本持ち、全員で一気に引いて当たりの人には札が付いている!って感じです。

さぁ、みんな紐をもって…
3…2…1…
ぎゅっ!!
…
今年の彦星は
ブロキ!!!
そして、織姫は
ズッキー!!!
決まりましたー!!
どちらもブログを書いてくれているスタッフです!
この瞬間のブロキの微笑みがこちら。

ズッキーと彦星織姫の関係になれたことに、この後何度もガッツポーズを決めていました。
今年は彦星と織姫の衣装を作ってくれたということで撮影会に!

終始笑顔のズッキーと、何やら目をつむって喜びを全身で感じているブロキ。
せっかくなので、2人の手でハートをつくることに。

うーーーーん なかなか二人の距離が縮まらない!
一年に一度出会えた2人に、
近づきそうで近づけない微妙な距離を感じます。

どちらかというと、
彦星はグイグイいくけど織姫は後ずさりしているみたいです。
ちなみに、この衣装はアーテックさんから頂いたビニール袋でポピーがDIYしてくれました!
ビニール袋でこんなものが作れるんですね!
それでは今年も、織姫ズッキーに願われた皆の短冊をちょこっと紹介しちゃいましょー!
「うちの子が ずっとお父さんスキスキのままで いてくれますように」Tony
まだ小さいお子さんを持つトニーの切実な願いですね。
「幸あれ」 JACK
去年、とても長いお願いごとをしていたジャック。今年は一言でたくさんの人の幸せを願われています。
「翻訳:家族が健康の状態を続けてほしいです。」チェジョンソク息子
この世の誰よりもお父さんのことを尊敬しているチュエ。家族を大切にする思いが溢れています。
「豊作」ライアン
ライアンの書くことは一つなんですね。徳島県の実家の豊作を今年も願っているようです。
「二重になりたい 5分だけでもいい。」ブロキ
彦星に選ばれた、一重の塩系イケメン男子ブロキ。そんな彼の二重への憧れがくどいほど表れた短冊。
5分だけ二重になれたら、彼はなにをするんでしょうか?
「ムキムキになれますように…」Tooma
「胸板の強化!Tシャツを着こなす」Dewey
願っても叶わないこと悟っているかのような書き方をしているトゥーマ。ええ。いまだに何もしてないし。
トゥーマとは正反対に、Tシャツを着こなしたい!と目標を持ってトレーニングに励もうとしているデューイ。
デューイ…負けたよ。
そんなデューイはブロキの作ったBROKI Tシャツがお気に入りで、イラストまで描いてくれています。
「▽」BOB
こ、これは…
なに!?
ボブは何をお願いしたかったのでしょうか?とブロキに聞いてみると
「体形を逆三角形にしたいんちゃう?」
なるほど!わかる人にしか分からない。果たして願いは伝わるのでしょうか。
皆さんはどんな七夕をお過ごしでしょうか?
年に一度の七夕。今日も楽しみながらがんばりましょー!!
トゥーマでした。
ばいばい☆
]]>