NEWS
「せやで!!!ほら女子力高いやろ!!!!」
とドヤ顔返してしまったのが最近の失敗です(笑)
こういうときは「まぁ、実は・・(照)」くらいに返すのが良いそうです。学び。
さて、先週の予告通り
TOKYOへ繰り出したジャーニー(私)のジャーニー(旅)のご報告。
先週末に行ってきました、友人と2人蝶ネクタイを締めて。
今回の旅のメインの目的は
「原宿・竹下通りに新しく出来るお笑いの劇場を見に行くこと」
この劇場、ただの劇場じゃないんですよ~。
実は、ジャーニー大学生のときによくお笑いを見に
なんばまで行ってました。滋賀から1時間半ほどかけて(笑)
そのときからインディーズで活躍されていた芸人さんが
大阪から上京されて、この度クラウドファンディングで資金を集め
劇場を建てられました!!!
このクレープ屋さんの上のガラス張りのところがその劇場。
「東京には若手が活躍できるような舞台がないから」というのが
この劇場をつくられたきっかけ。
めちゃくちゃ夢がありますよね!クールです!
すでに完成している劇場に行くつもりでしたが
私たちが遊びに行ったときは絶賛準備中でした。(笑)
でも逆に劇場準備に立ち合えるのは今しかないので
逆にとても貴重な体験でした。
ちょうど床貼り作業をされているところで、
「DIYなら任せてくださいよ~~!」といっちょ前に手伝ってきました(笑)
床貼り作業ですか?
はじめてです。
かなりドヤ顔で「任せてください」感出してましたが、初めての経験でした。
壁の取り付けは実は以前DIY R SCHOOLに参加したときに体験しました!
なんとタイミング良く床貼りの仕上げをさせてもらいました(笑)
メインの劇場の後方部分とお手洗いの床貼りを担当しました。
劇場が完成したら、「ここ貼ってん~!」って言えるやつですね。
劇的ビフォー&アフターです。
BEFORE
AFTER
舞台がなんだか爽やかですね!
オーナーであり、芸人さんである延藤ミッツェル五朗さん。
そしてちゃっかり私たちも。(笑)
8月末に無事こけら落としも終えられたようで
これからのこの劇場がどんな風になっていくのかとっても楽しみです!
延藤さんはイラストもすごくお上手で
200倍増しのジャーニーの似顔絵も飾っていただいてると思います(笑)
お近くの方や東京に行く機会があれば、ぜひ覗いてみてください♪
翌日は、スヌーピーミュージアムと藤子不二雄ミュージアムで
たっぷり癒されました。
かなり弾丸でしたが、
2人の素敵な芸人さんとの再会、
そして劇場や居酒屋で新しい出会いもあり
目的をしっかり果たして大満足の2日間でした!
いつも慣れない東京に行くととても疲れちゃうのですが
今回はスゴク元気に帰宅!!
帰って翌々日には早朝からユニバーサルスタジオジャパンに行くという。
大都メンバー6人で12時間遊び倒しました。
意外とタフなんです。
しかし、東京オリンピックの年にはもう30歳を迎えていると思うと怖いですね。
それまでには何とかしたいものです。
何を?
お察しください。(笑)
やっぱり旅は非日常感があって楽しいですね!
来年こそ、第二のふるさと(だと思ってる)オーストラリアのメルボルンへ
5年前にお世話になったホストファミリーに挨拶に行きたいです。
では、本日はこのへんで。
ジャーニーでした!
\また来週~!/
]]>