NEWS
登山。
自然を満喫出来て、素晴らしい景色が見れる。
最高じゃないですか!!
今回は近場のポンポン山に登ってきました~。
名前のポンポンなのですが、頂上に近づくにつれて足音がポンポンとひびくことから通称ポンポン山と呼ばれるそうです。
本当なのかな?
ちなみにこの登山。かなり無計画だったんです(笑)
思い立ったのはお昼の12時。
登り始めたのは13時頃~
頂上には15時頃に立ってました。
昼まで家でゆっくりしてて、3時間には山のてっぺんにいるっていう(笑)
標高679mくらいの初級程度なんですけどね。
そんな思いつき登山を数少ない写真でご紹介。
結構、舗装されていなくて「えっ?ここ道なん!?足滑らしたら終わりやん」って道や
「この急斜面登るん!?」という段なしの斜面もあったり。
写真のような緑のアーチをイメージさせる素敵な道も!
日が沈みかけていましたが、木漏れ日がキレイで癒されました。
そうして登る事1時間半くらい。
ポンポン山の頂上へ~~~!
いやー天気もいいし、景色もいいし最高。
そういや、足音がポンポンとか全然聞こえなかったな?(笑)
とか思いながら、持ってきたおにぎりを食べて休憩。
いつもより空が近く感じます。
秋の涼しさが気持ちい。
あまりゆっくりすると暗くなって危ないので、サッと下山します。
帰り道、結構日が沈んできています。
視界の開けた道いいね~。
今日はほとんどの道が、森の中って感じだったんです。
この後、無事帰宅できましたとさ。
自然の中で体を動かすことが普段出来ないので、とても楽しかったです。
トゥーマにはいつか登ってみたい山があります。
富山県の白馬岳(しろうまだけ)
たびネット信州より引用
たびネット信州より引用