NEWS
植物育てるのが下手くそというか、 枯らすのが得意というか・・・ 植物も安いものではないので実行できなかったんです。 が、 100円ショップでサボテンとか多肉植物が売り始めたのを見つけた瞬間 火がつきまして作っちゃいました~! それもすっっごい簡単な チョークボードプランター(笑) つかった塗料はこれ。 チョークもセットになっているんですよー
空いたトマトホール缶をきれいに洗い乾かして、 手を切らないように切口をペンチなどでおさえつけて 塗る。 ドライヤーで乾かして 塗る。 ドライヤーで乾かして 1日置く。
植物いれて、好きな絵をかいたら完成!
塗料はドライヤー使うとすぐ乾くんだけど、チョークで絵を描くには
塗ってから1日乾燥させる必要がありますのでご注意を。
今回は植物2つと土は100円ショップで購入したので安くオシャレなインテリアの完成です!
チョークボードペイントもカラーが6種類あって、カラーによってチョークの色も違うので
雰囲気の違うチョークボードプランターをたくさん作れますよー
レッツチャレンジ!
]]>