NEWS
こんにちは。コミュニティ事業部のバンデラスです。
引越し先の賃貸マンションをいい感じの空間にすべく、今日も鋭意DIYに励んでおります。
今制作しているのは、ラブリコを使った棚です。
壁にぴったり沿うやつがほしくて木材のサイズにもこだわっております。
さて、DIYするときに大事なのは機能性と見た目の雰囲気だと(勝手に)思っているのですが、
どちらかというといつも見た目重視でものをつくっています。
機能性とかは自分で使う分にはある程度目をつぶれるんですよね。壊れたら直せばいいし。
でも見た目はそうはいかない。使ってるうちに気になってきちゃう。
そういう人が棚を作るとどうなるかというと、棚受け金具選びに心血を注ぐわけです。
このDIY FACTORYはもちろん、いろんな場所でいい感じの金具がないか探しました。
まあ結局予算の都合ですごいやつは買えなかったのですが……。
そんなわけで今回僕が購入候補に挙げた棚受け金具をいくつか紹介します。
アイアン棚受け
https://www.diy-tool.com/fs/diy/d80-0173
インダストリアルな雰囲気がいい感じ。かなりほしかったのですが、値段がお高めなのであきらめました。
ポッシュリビング アイアンブラケット
https://www.diy-tool.com/fs/diy/p60-1039
アンティーク感がありながらもシンプルなつくり。お値段もお手ごろです。
アイアンブラケット リーフ
https://www.diy-tool.com/fs/diy/p60-1019
世界一有名な魔法学校の廊下でろうそくとか支えてそうなデザインですね。
周りの装飾をがんばれば相当雰囲気が出ると思います。
こんな感じです。皆さんも棚を作るときはちょっとだけ棚受けにこだわってみてください。
ではではー。]]>