NEWS
「十日戎」とは!
七福神(大黒天、布袋、福禄寿、毘沙門天、恵比寿、弁財天、寿老人)のうちの
恵比寿(えびす)様をお祀りした祭礼で、恵比寿様を祀り、商売繁盛・家内安全を祈願するお祭りのことです!
片手に釣り竿、片手に鯛を抱えたふくよかなあの神様のことですね~!
(写真は戎橋筋商店街のシンボルキャラクター・えびたんです☆)
そんな十日戎がメジャーな西日本の中で
最も賑わい、お賽銭に大金が飛び交うことで有名なのが今宮戎!
毎年100万人以上の参拝者が訪れています!
そんな十日戎(えべっさん)は
毎年1月の9日・10日・11日の3日間行われていますが
それに合わせて今宮戎神社の参道にあるDIY FACTORY OSAKAでは
毎年ワークショップや釘の早打ち大会など、楽しいイベントが盛り沢山なんです♪
今日はそんなイベント内容を少し紹介します☆
まずはDFO定番大人気の釘の早打ち!!!
お連れ様とでも、知らない人同士でも!
ネイルシューティング(釘の早打ち)で真剣勝負するのは楽しいですよ~!
10秒以内に釘を6本打てればちょっといいモノをプレゼント♪(※打てなくても景品がもらえます)
お子様にはぜひラッキーねじねじを♪
1回100円!おみくじ感覚でネジ抜きを楽しめます!ネジ先に色がついていると景品もGET!
木工キットで作るワークショップでは
ウッドトートボックス、おうち型有孔ボード、カフェトレイの3つの中から
好きなキットを選んで組み立て・ペイントの簡単DIY!
各1,500円とお得な料金でDIYが楽しめちゃいますよ♪
DIY用品が入った福袋は3タイプの展開!
(A)ちょこっとデコレーション袋(B)簡単DIYグッズ袋(C)本格DIYグッズ袋 となっております!
最終日の今日は残り福、と言われているので
福袋にも残り福があるかも?!期待しちゃいますね^^
福袋の他にも、セール商品が多数あります!
新しい年に新しい趣味を始めるのにピッタリなものが見つかるかも!?
詳しくはDFOブログやDFOインスタグラムでもご紹介していますので、ぜひご覧下さい!