NEWS
以前ブログにも書きましたが先日は久々に兵庫県のあいあいパークに行ってきました~!
横の公園でマルシェもしていて
どこもかしこも明るい色のお花でいっぱいで
とても春めかし~い気持ちになりました!
今年こそは夢の家庭菜園を・・・!と思って大葉の苗だけ購入。
(実は昨年もスタッフミトンに種を頂いたのですが・・・肥料あげすぎて枯らしたとはとても言えな・・・)
ここ今回はGreenSnapで育て方見てもっとがんばります・・・!
早く移し替えてあげたいな~~(^o^)
それはさておき、
このお部屋に越してきて早7ヶ月ちょっと・・・
壁紙貼りたい宣言をして約半年・・・
表題の通り最近ようやく重い腰を上げ、壁紙を貼りました~!!
BEFORE
AFTER
柄は迷いに迷ってレンガ柄にしました!
・・・しかしこの柄なかなかリピートが長く柄を合わせるのが難しく、悔しくも挫折。
なのでよく見ると柄合ってないです。
でも遠目で見るとそんな分かんないから、まあよしとします。
無地でもよかったな・・・とはちょっとだけ思いましたが・・・!←
あとコンセントのところ・・・・!
カバー外してから貼ればよかった・・・・!
気合で切り抜いて貼りました。無駄な労力だった・・・!
とまあ反省はありますが
でもこれでやっとエアコン跡が消えて気分はルンルンです!
ついでに100均の水性塗料で剥がれてたペンキもぬりました!(養生適当。笑)
アースホワイト!いい色味です!サイズ感もちょっこっと塗りに最適で助かりました~!
これで2018年のDIY目標、エアコン跡壁紙で消す!達成できた~~!
こうなると次はカーテンボックスが欲しい・・・!
我が家、カーテンレールが1個しかなく
この冬もレースカーテンだけで乗り切ったのです・・!寒かったです・・!←
引っ越し当初に比べDIY熱はちょっと落ち着いてきてましたが
春になってまたやる気が出てきました!!
ルーナのキッチン収納も素敵!人のDIY見てもいい刺激もらいます!
またがんばろ~~!
それでは、ポピーでした!
]]>