今ごろ家に5着くらいはあるはずなんですけどね・・
毎朝10時半くらいに冷やした缶コーヒーを「プシュッ」と開け、
ひと口飲むひとときが、毎日楽しみなのです。
・・こんなんでいいのでしょうか僕の人生・・
さて、いつも通り全然関係のない話から入るのが特徴のブロ記事ですが、
今回の記事は毎月恒例の「バイヤーおすすめアイテム」です。
当ショップに「バイヤーおすすめ」コンテンツがあることをご存知でしょうか?
各担当バイヤーが、毎月おすすめしたいアイテムをひとこと添えてセレクトしています。
4月ももちろん更新されてます!ご覧になられているでしょうか?
ではせっかくなので今回も、
各バイヤーをブロキ視点から紹介しつつ、おすすめアイテムをピックアップしていきましょう!
ニコル(川嶋麻友美)バイヤーの4月のおすすめアイテム
当ショップのバイヤーの中で紅一点のニコルさん。
田舎出身の、バイヤーチーム内唯一の女性バイヤーです。
去年入社して二年目となり、
女性だから分かる悩みや、好みを取り入れてどんどん新しいものを発掘していきます!と意気込んでいます。
掃除用品やガーデニング用品を主に担当されています。
そんなニコルがおすすめするアイテムは・・こちらです。
1. 自動で簡単!芝の水撒きタイマー7点セット
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「必要なものが揃っているので届いた日に水撒きが可能。
見た目もお洒落でかっこよく、庭の情景を壊さずセンスのあるお庭が完成します。
しかもスプリンクラーの散水範囲が丸ではなく、縦横と四画に散水できるので庭の端っこへの隅への撒き忘れもありません!端っこの芝か枯れてしまう…そんなことがなくなります。
時間設定もできるので、忙しくて手を離せない方にもお勧めです。」
このセットすごいですよ。
設定した時間に自動で水やりをしてくれるみたいです。
僕みたいに暇あれば旅行に出かけている人にはうってつけですね!
・・嘘です、旅行なんてもう何年も行ってません・・誰か連れてって。
2. 日本クランツレ GLORIA(グロリア) 業務用蓄圧式フォーム式洗浄器
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「某テレビで、芸能人の方がオススメする商品で取り上げられました。
スポンジでは作ることができない細かい泡が手軽に噴射可能!
これがあれば自宅で洗車でも、車をたっぷりの泡で洗う事ができ、洗車傷も軽減されます。
さらに、網戸などの洗浄にも細かい泡が入り込み汚れを落とすので様々な用途で使用できます。」
ムース状の泡で汚れを落とす!
グロリアのスプレーシステムはヨーロッパNo.1シェアのブランドの洗浄スプレー容器です。
これで髪の毛もビシッとキメたいですね・・って無理?
アレックス(小笠原親秀)バイヤーの2月のおすすめアイテム
塗料や壁紙関連の商材を得意としている若手バイヤーのアレックスさん。
「仕事も遊びも本気」これが私のスタイルです。と本人も言っているように、
想像を絶する行動力を持っています。展示会やイベントなどにもよく顔を出されているそうなので、
意外と遭遇率が高いかも?
そんなアレックスがおすすめするアイテムはこちら!
1. 積水成型工業 美草 フロア畳(置き畳)
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「フローリングの上に置くだけのフロア畳!
現在の住空間には和室空間が減ってきています。リフォームは出来ないけど和室空間が欲しい方にオススメです。
簡単にセッティングができ、クローゼットや押入れのすき間などにしまえて収納にも便利。
家事や掃除で忙しい主婦の方もお掃除が楽ちんになりますよ!!」
フローリングの上に並べるだけで和室に!
しかもいろんなカラーの畳があって、おしゃれに彩ることもできる。
すごいアイデアですねー。時代は間違いなくクリエイティブ重視に向かっています。
時代は和洋室!乗り遅れることなく敷き詰めよっ!!
2. シャチハタ エポンテ(知育スタンプ)
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「達心理学の権威、内田先生監修の知育スタンプ!
自由に遊ぶことで子どもの想像力と創造力を育むことが出来ます。
安全性に配慮してスタンプ本体はシリコン素材でインキには食用色素を使用してます。
お子さんから目を離していても大丈夫なので親御さんも安心して遊ばせる事が出来ます!!」
図形スタンプでペタペタ、いろんな形を作れるスタンプですね。
子ども向けということですが、大人がやっても面白そう!
僕がやると・・う●こを作ってしまいそうな気がして・・春。
ダニエル(北山良雄)バイヤーの4月のおすすめアイテム
バイヤー暦16年、電動工具や高圧洗浄機などを担当されている大ベテランバイヤーのダニエルさん。
普段は寡黙なのですが、頼んだらやってくれる「ダニエル・ダンス」は、
社内を揺らすほどの爆笑の衝撃を放ってくれます 笑
そんなダニエルがおすすめするアイテムはこちら。
1. 白光 はんだごて 入門8点セット
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「ちょっとした所ではんだ付けをしようとしても、どれを選べばいいか分からない。
そんなときにはDIYツールオリジナルハンダコテセット。
商品選定に迷った時には、ぜひこれを選んでください。」
これを選んでください!という潔さがいいですね!
このセットがなぜ初心者向けなのかというと、どのはんだ付けの作業にでも対応できる、
オールラウンダーだからだそうです。
このセットではんだ付けをマスターして、
そこからこだわりを出していきましょう!
2. リョービ ポールバリカン 黄色(PAB-1620)
担当バイヤーからひとこと言わせて!
「リョービポールバリカンの新製品。
新製品はキワ刈りガイドがついてるので、今までみたいに、
刈ったあとに再度キワだけカットしてましたが、この商品はその手間もありません。」
ポールバリカンは当ショップの人気アイテムです。
その芝刈り機に新製品が出てたということなんですが、皆さん芝刈ってるんですねー。
立ったままで楽に芝刈りができるなんてステキですね!
ああ・・芝のある家に住んでみたい・・
バイヤーセレクトコンテンツは毎月頭に更新しています。
いかがでしたでしょうか?
今回はちょっとアイテム寄りの記事でしたが、毎月しっかり選んでもらっております。
この更新を楽しみにしてくださっているお客様もいらっしゃるとか。
また次回の更新を楽しみにしてくださいね。
※ダニエルやらニコルやら言ってますが、
全員日本人なので、ご安心ください 笑
それではまた次回お会いしましょう、ブロキでした。]]>