NEWS
そんなもん助けに行くしかあらへんがなっ!!
思い立って約15分。
いつもより早い時間でDFOに到着しました。
スタッフのニーナはブロキの登場で喜んでいました。
見てください、このはしゃぎっぷり。
なんか、あれだな・・
一人でもできそうなくらい元気だな・・
帰ろうかな・・
とか言いそうになったのを、
心の中の「ハートラック」に仕舞いつつ、お手伝いを開始します。
DIYコン当日に出会った男女がつくるためのスパイスラックの下準備です。
僕はニーナの指示のもと、木材に下穴を開けていきます。
ドロロロロロロッ!
しばらく青春トークしつつ、
下準備をしていると、なんと後輩のトゥーマも登場!
聞けばさっきまでなんばにいて、
ニーナのヘルプに気付いたので、終電まで手伝いにきました!とのこと。
・・いいねぇ~~~
アツい男だねぇ~~~ブロキの次にぃ~~~~
とかなんとか、3人で盛り上がっていると、
もう1人、ヘルプを嗅ぎつけて来てくださったサプライズゲストが!
取引先でいつも懇意にしてくださっている、
桒原商店のマーボンこと桒原さんです 笑
僕たちは首を傾げました。
なんでわかったんだろう・・??
マーボンに伺うと、
facebookのコメント欄にヘルプが書いてあったので、気になって見に来たとのこと。
なるほどー・・
・・このお方のアンテナの受信範囲は、一体どこまで広いのでしょうか? 笑
そんなこんなで約1時間半・・
ようやく下準備が完成。
ニーナとトゥーマも思わずハイタッチ!
いやー、準備が無事に完了してよかったよかった。
たまには、こういう裏話をするのもいいですね。
さてさて、
その翌日開催された「DIYコン」では、このスパイスラックの組立てだけでなく、
愛も組み立てられたのでしょうか?
僕はそれだけが心配です。
参加された皆さま、良縁のご報告、心待ちにしておりますね。
それではまた次回。ブロキでした。
(たまーに、ブロキもDIYコンに参加している場合もありますよ)
DIYツールドットコムのスタッフ ブロキ(巨匠)です。
webサイト運営チームに所属して、サイトデザインや運営会社である株式会社大都全体の制作物も担当しています。
最近のあだ名は巨匠です。
好きなこと:音楽聴いたりデザイン考えたりすること。
巨匠なこと:渋い顔をすること。