NEWS
こんにちは!
先週末、鳥取県に行ってきたトゥーマです。
砂丘を見に行ったり、日本海を横目にドライブしたり、海鮮食べたり色々してきたのですが、
DIY関連のブログなので、バター作り体験のことを書いていきます!
トップ写真の大山(だいせん)という山の麓にある「大山まきばみるくの里」に行ってきました。
用意するもの:生クリーム50ml、シェイク容器等
生クリームを容器に注ぎ、フタを締めて握りやすい様にぷちぷちを巻いたら。。。
あとは振るのみ!!!
うらああああああああ
これをひたすら15分!笑
途中ただ振ることに飽きて踊ったり走り回ったりしてました←
そうして、フタを開けてみると
そこには!
バターらしきものが!
液体を取り除きお皿に出したら。。。
フレッシュなバターの出来上がり!
パンに挟んだり、クラッカーにのせて頂きました^^
気になる味の方は、「これ本当にバター?」ってぐらいあっさりしていて、食べやすかったです。
塩を少し付けたら、バターっぽくなりました!おいしかったです!
皆さんもLet’s diy cooking!
トゥーマでした。
バイバイ!]]>