NEWS
ただの引きこもりなだけです。
カメラが趣味のマミーですが、この時期は撮影にうってつけな時期でもあります。日差しさえ我慢したら。
花が順序良く咲いていくので、引きこもりでも外に出てお花を撮っては
「うふふふ」と微笑んだりしちゃいます。
桜を撮影される方は多いですが、桜が散った後は藤が見ごろになりますし
藤が散った今の時期は、バラの季節です。
バラ園では必ずと言っていいほど、バラのアーチがあるので意気揚々と撮影にいきます。
やっぱり普段見ることのできないアーチは感動しますね~
アーチなのがいいところなのに、いつのまにかジリジリ近づいていって、花のアップ写真を撮ることも毎回のことですが・・・(笑
バラってなんとなーく、そういう園もあるくらいだし自分で育てるには敷居が高い感じがしますが
案外ご家庭の庭でもコツさえ掴めば、バルコニーでも育てられるんだとか・・・!
ただ、バラの場合肥料食いと呼ばれるほど、肥料がかかる花なので、専用の肥料をバランスよく使う事が大事なんですって。