こんにちは、冬の空気が好きなトゥーマです。
皆さんは夏と冬、どちらが好ですか?僕なら、冬ですね。
夏は暑いとクーラー付ける以外どうしようもないですが、冬なら重ね着でどうにかなりますしね!
上の写真は、仕事終わりに友人とランニングをしてきた所です。
中之島なのですが、すごく素敵なランニングコースがあり、枯葉散る落ち葉のコースもありましたよ~。
雰囲気良くてオススメです。
さぁ先日、ルーナが部屋のお掃除大作戦を計画していましたが…
ふん。トゥーマも部屋をキレイにして
プレッシャーを与えてやろう!
笑
(注:部屋の片付けタイミングが重なったのはたまたま)
ということで、トゥーマの部屋のちらかり具合を公開。
どで~~ん!
ちなみにこちらがルーナの部屋。

うん。トゥーマ、
負けてませんね。
2週間前にキャンプへ行ってたのですが、トゥーマのキャンプ道具は
買った物や、借り物などで最近増え続けて…
遂に、収納し切れなくなりました。
なので、まず収納場所を確保しないと…

現在の押入れの様子。
うーん、部屋に広がっている物を入れるスペースはないな…。
(押入れの右側から先は捨てられない物でいっぱい。)

おや?押入れの上段の
上部分が空いている。
ここを有効活用するためには…
これだ!
押入れ整理棚!
汚い部屋の中に光が差しました。
これ、前から狙っていたんですけど、トゥーマに部屋にピッタリでしょ!?

ホームセンターで1980円でした。奥行きがあるので2つ購入。
これを組み立てて押入れに置いてみると…
(キャンプ道具の方がよく使うので、上と下の物を入れ替えました。)
良い感じ!
すごいのが、高さも幅も伸び縮みさせられるんです。

これなら、どんな家の押入れやクローゼットでも対応できますね。
そしてここから物を収納していく作業を延々とやります。
。
。
。
。
。
全て入った-!
(断捨離もしましたが)
奥行きがあるので、たっぷり入りました。
この密度!!

でも、キャンプ用のカバンは開け閉めできるように高さを取っているんです。

考えられているでしょう?
こうして、
有効に使えてない空間を活用して、普段の暮らしを快適に出来たりするんですね!
皆さんもお困りのことがあれば、有効活用できる空間がないか考えてみて下さいね^^
ちなみに、当店でも以下の整理棚を取り扱っています。

以上、トゥーマでしたー!
ばいば…あ!
皆さん。
物を買う時は、収納場所を考えてから買いましょう(自分がだろ)
ばいばーい!]]>