NEWS
室内物干ワイヤー ピッドヨンエム (pid4M)という商品です。
一般的な使い方としては冬に衣類を室内で干すですが、チュエは別の使い方を考えました。
日本の賃貸では一般的には長くて、1K ,2 K のルームが多いと思っています。
pid4Mがあればすぐに2つの部屋になるし、雰囲気も変わると思いました。
出展:BED+CURTAIN
みなさんもつけてみたくないでしょうか?
また別の使い方もあります。
女性の夢「きれいな天蓋」ほしいですよね
pid4Mがあればすぐ出来るではないでしょうか。
出展:BED+CURTAIN
出典:프로방스 로맨킥 캐노피
夏になって暑くなると pid4M をはずしたらokです。
商品リンク:森田アルミ工業 室内物干ワイヤー ピッドヨンエム (pid4M)
取り付け方:ワークショップレポート:暮らしに役立つ「壁にものを取り付ける」ワークショップ
以上 システム部署 チュエでした。
また アイデア商品を見つけたら皆さんにおすすめいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。]]>