NEWS
フォレストフィーリング カラーリング天然杉 「UROCO」
カラーリング加工済みのインテリア木材。
カラーは全部で24種類で、
サイズは12x95x480mmのSサイズと12x95x980mmのMサイズ、
L12×95×1970mmのLサイズがあります。
「UROCO」には、静岡県浜松市天竜区の森で育った、杉の間伐材を使用しています。
地区の9割が山林で占められ、その内7割が杉という天竜区。
恵まれた気候でのびのびと育った天竜杉は、油分を多く含んでいて
カンナがけだけで光沢が出てつやつやとするそうです。
そんな優れた天竜杉を職人の伝統的な技で加工し、国産天然油性塗料でカラーリングしたという
純国産のカラーリング天然杉がこの「UROCO」。
焼杉のシリーズは、焼きムラが深い味を出しています。
浮造りという、木目を目立たせる加工が施されたシリーズも、木目によってカラーの濃淡が綺麗に出ていて素敵です。
数色組み合わせて家具などに取り入れるのも素敵ですし、数枚手に入れてオブジェや飾り用にするのも良いですね。
シンプルな部屋に数枚たてかけたり、壁に貼るだけでも立派なオブジェになりそうです。
去年の秋に六甲ミーツ・アートというアートイベントで見た
森 太三さんというアーティストの「関係のベンチ」という作品を思い出しました。
こんな感じでいろんな色揃えるには塗料買い揃えないといけない・・・
端材集めてDFOのワークスペースいくか?100円ショップの塗料使うか?といろいろ考えていましたが
木の良さにもこだわる&発色や木目の出方にもこだわるなら、
上質なUROCOを使用するのもいいですね。
色の組み合わせ方やカット次第でも様々な雰囲気を表現できます。
ナチュラルなおうちに彩を加えたい、という方におすすめです。