ボク・ブロキです。
健康診断で体重を測るので
せめて去年よりは減らしておきたい!
そんな気持ちで夏の行事にも参加せず、ランニングで汗と涙を流しております・・
さて、すでに他のスタッフがブログに書いているかと思いますが
DIY FACTORYを運営する大都は今年、創業80周年でございます。
けっこう書いてますね。
そして現在は80周年をスタッフに意識してもらうべく、
おなじみ朝礼コーナーでは「エイティチャレンジ」を開催中で、
毎朝日替わりでいろんなチャレンジをしています・・
このポスターはトゥーマが作ってくれたのですが
何を隠そう、メインはボク・ブロキなんですよね・・

この渋い顔・・ 笑
創業80年という重みを感じながら、
メインで撮影されていると、どうしてもこんな顔になっちゃうんですよね・・
皆さんは渋い顔になりませんか?
80年という節目は一度きり・・
そうなるとやっぱり・・
もっと盛り上げたいですよね?
だからボクは独自の掛け声を開発したんです。
通常ならコーナー開始時の掛け声は
「エイ・エイ・ティーーー!(さわやか~)」なんですけど、ボクの場合は
「エイ・エイ・テェァーーー!(渋い顔)」
なんですよね・・
「テ」と「ト」の間の音を発するような、
そんな感覚で声を出してもらいつつ、
顔にも重みを出してもらいたいんです。
それで毎回、
ボクが朝礼当番の際は
それぞれのある括りのスタッフを集めてタイトルコールしてます。
今回はそれぞれのエイ・エイ・テェァをご紹介します 笑
まずはこちら・・
ブロキ with エイ・エイ・ティァバックダンサーズ

同じコミュニケーション委員会メンバーの
アナとレオノーラを従え、バックダンサーのような配置でタイトルコール!
アナに限っては普段かけているメガネを外しての本気モード・・
ボクだけでなく、それぞれのメンバーの渋い顔にも注目です。
続きましてはこちら・・
ブロキ with ネン・ナイ・キョシキーズ

前に写っている
グラティとポピーですが、なんと年内に結婚するんです・・!
これはめでたいということで
ネン・ナイ・キョシキーズというグループで写ってもらいました。
グラティ、ポピー、本当におめでとう!
主役はお二人なんで、
ブロキは少し控えめな立ち位置・・
なんかめっちゃシュールですよね 笑
そして前回のときはこちらでした。
ブロキ with 大都のミニモニ。

元祖ミニモニ。は身長150cm以下の女性メンバーらしいのですが
そんなもん関係あらへんがな!
身長何センチ?156センチ?じゃあ
156cm以下でいこ!
と半ば強引に身長156cm以下の女性スタッフを集めて
大都のミニモニ。として撮影した1枚・・
あくまでかわいく、元気にというテーマのもと撮影しました。
ボクも身長を少しでも合わせるべく、
膝をついて撮影するという
ミニモニ。っぷりを発揮・・
写真アプリ「SNOW」が映えますね♪
番外編として、
ブロキ with DFOレディーズ

先日DIY FACTORY OSAKAの店舗に行ったときにも
店舗スタッフとエイ・エイ・ティァしてきました 笑
渋い顔がステキですねー。
こんな無茶ブリにも快く応じてくれるスタッフがいるDFOへ、
ぜひ皆さん足を運んでみてださい。
いかがでしたか?
なかなか
クセの強いブログで申し訳ないですが・・ 照
皆さんも大都の80周年、
「エイ・エイ・テェァーーー!(渋い顔)」
で盛り上がりましょう! 笑
それではまた次回・・
ボク・ブロキでした。]]>