NEWS
2017年ジャーニーラストブログにて・・
大都クリスマスパーティのジャーニープレゼントをぼんやりほのめかしていたのですが
まだネタバラシをしていなかったのでここで公開!
ジャーニーからのプレゼントは
てづくりツリーオブジェ&「イラスト描きます」券!!
このツリーの飾りは外してブローチにできます。
葉の部分はフェルトで、木の部分はレザーの端材で出来ています♪
(レザーで包んでいる中身は実はいつもよく目にしているもののフタ・・!)
そしてこのプレゼントが当たったのはスモーキー!
UVERworldが大好きなスモーキーにはこちらのイラストをプレゼント★
私も実はUVERworld好きなのですが描いたのは初めてかも・・
楽しく描かせていただきました!
あ、ちなみに私はグラティから粉洗剤をもらいました(笑)
さて、本日は社内でとってもステキなイベントがあったので
ぜひ速報!を書かせてください。
本日、大都ではダイト食堂なるものが開店いたしました。
実はこれ、【大都健康向上プロジェクト】の第一弾企画なんです。
ダイト食堂はこんなきっかけではじまりました。
「お昼にカップ麺を食べているスタッフをよく見かける・・」
「外食が多くランチ代がかかるスタッフも多々・・」
そんなスタッフの食生活が心配。
大都には「仕事と健康、一人前になろう」という販売憲章があるのですが
それをスタッフみんなで実現させよう、ということで
安くておいしくて健康的!な【ダイト食堂】が誕生しました!!
大都だけではノウハウがわからない・・
ということで今回助けてくださったのが
大都が日頃お世話になっている社労士事務所
フォージョウハーフの先生方!!
今回ノウハウレクチャーだけではなく
おでんの制作もしてくださった日比野先生。
あの、某食堂風にキメていただきました。
撮影、画像制作:おなじみ巨匠ブロキ。
日比野先生お手製のおでん、おだしがきいていて
とってもおいしかったです!!
おでんは3つで200円、ごはん100円おかわり自由、味噌汁50円・・・
なんとコスパの良いお昼ご飯なんでしょうか!!
こんなユニークなルールも作ってくださいました。
「お金に余裕の出てきた上司は、後輩に味噌汁をおごってやるべし」(笑)
12時の開店になるとそわそわしたスタッフが集まってきました♪
みんなでワイワイ。
老若男女、昔からいるスタッフ、今年から入社したスタッフと関係なく、そして国境も越えたいろーんなスタッフたち
おいしそうに、たのしそうに食べている姿を見るだけで私もお腹いっぱい!
ほんとうに楽しそう(笑)
大先輩・ウォーリーのスマイルも素敵です。
あふれ出る大将感・・・
会議で東京から来ていたスタッフも満足してくれたみたいです!
社長・ジャックもこの笑み(笑)
※写真中央に注目
おかげさまで完売御礼。
社労士の先生方のアドバイスとサポートのおかげで
スタッフの喜んでくれている姿を見れて、私もすごくHAPPYになれた本日でした♪
また次回も素敵な企画ができますように!
以上、速報をお届けしました!!
(更新時間がいつもより遅くなってしまってゴメンナサイ。。)
ではまた来週~!ジャーニーでした。風邪早く治します!!]]>