体重約4kg減、腹囲約6cm減・・(感動)
体重も夢の50kg代に突入しました!
まだまだ落としていきますよー。
そんなラ○ザップ系男子・ブロキがお伝えしている
ドボフォトのスタッフ紹介も、ついに最終回!
長かった・・過去の紹介記事はこちらからどうぞ。
ではでは、
今回も早速いきましょう!
3回戦 第4試合の敗退者マイケルのドボフォト
ラーメン大好きマイケルさん。
初デートでも普通にラーメンを食べに行くという男らしさ。
ドボン☆ポーズも豪快ですね。(ちょっとチェキの調子が悪かったです・・)
3回戦 第5試合の敗退者ロベルタのドボフォト
こちらはお酒大好きロベルタさん。3回戦敗退・・
「はやまった」と「松茸」を掛け合わせた「はやまったけ」という、
伝説の親父ギャグもいただきました。
ここから準々決勝です!
だいぶ絞られてきましたよ。
準々決勝 第1試合の敗退者チュエのドボフォト
今年入社の新卒エンジニア・チュエくん。
facebookでも話題になった、ジャック宛に似顔絵を送ってきたのもチュエです。
洗濯の「濯」という漢字がわからなかったところも愛らしいですね。
準々決勝 第2試合の敗退者マミーのドボフォト
当ショップのメルマガで、毎月末に配信していた「Dマガ」担当だったマミー。
今回は不在だったので、ボクとトゥーマでマミーの「M」を表現し、
ドボフォトを撮りました。キャプテン翼のツインシュートみたいですね。
そして準決勝!
残すはあと・・3人。
準決勝の敗退者トーマスのドボフォト
DIY FACTORYでもおなじみ、トーマスが準決勝敗退・・
ドボン☆ポーズする前のさなぎの状態でのドボフォト。
もうすぐ産まれそうな感じですね!見ていると段々、クリオネに見えてきました。

ここまでお付き合いいただき、
本当にありがとうございます・・
お待たせしました・・ついに・・
決勝です!!
文字サイズも大きくなってしまいますね。
誰が優勝したのでしょうか?
決勝で惜しくも敗退したルーナのドボフォト
海外大好き、海外チーム所属のルーナが決勝で惜しくも敗退!
じゃがいもをたくさん入れてつくるスパニッシュオムレツが大好きだそうです。
なんかこのドボフォト・・鳥のキャラクターっぽいですね。

そして・・
「キョシュって!ドボン☆」を制したスタッフは・・!
スーザンでしたッ!!

優勝したスーザンには、
賞品としてDIY FACTORYのオリジナルスケッチブックをプレゼントしました!
記念すべき朝礼コーナー初優勝!素晴らしいです。おめでとうございます。
今回で「キョシュって!ドボン☆」も終了となりましたが、
皆さんもぜひドボン☆ポーズで写真を撮って、送ってくださいね。 笑
それではまた!
ブロキっ子でした。]]>