6月開催レッスンをご紹介します!
DIY FACTORYでは、DIYを学んでご自宅でも楽しんでもらうことを目的として、
毎月さまざまなレッスンを開催しています。
————————
まずは
DIY FACTORY OSAKAのレッスン!
大阪・なんばにあり、レッスンの他に物販、工具レンタル、ワークスペースの貸し出しも行っています。
大阪店についてはこちらをご覧下さい↓
★持ち運び可能!収納もできる!折りたたみテーブル
ピクニックで活躍する折りたたみテーブル!
折りたたみの構造を学べるのは色々生かせそうですね。

このレッスンでは
ジグソーカット、貫通しない穴の開け方、ノギスの使い方を学べます。
(使用道具)
ジグソー、電動ドリル(皿取錐、フォスナービット、ドリルビット、+ビット)、ノギスなど

レッスンの詳細・予約はこちら↓
★ビスを使わずDIY!2×4材で木製プランターづくり
ビスを使わなくてもプランターは作れる?
ダボ継ぎを学べるおすすめレッスンです。

このレッスンでは、
ダボ継ぎの方法、ベルトクランプの使い方を学べます。
(使用道具)
電動ドリルドライバー(ドリルビット8mm)、ドリルガイド、スライド丸鋸(のこぎり)など

レッスンの詳細・予約はこちら↓
★丁度いいサイズ!可動式棚付きトイレットペーパーストッカー
蝶番を使って扉をつける方法も学べますー!

このレッスンでは、
ホルソーで円のくり抜き、ダボ埋め、蝶番の取付けを学べます。
(使用道具)
電動ドリルドライバー(皿取錐、+2ビット、ドリルビット8mm)ダボ用のこぎり、ホルソーなど

レッスンの詳細・予約はこちら↓
————————
続いて
DIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWAのレッスン!
東京・二子玉川の二子玉ライズ・ショッピングセンターにあり、大人向けのレッスンだけでなく、お子様でも楽しめるキッズレッスンも開催しています。また、レッスンの他に物販、工具レンタルも行っております。
二子玉川店についてはこちらをご覧下さい↓
★持ち運び可能!収納もできる!折りたたみテーブル
大阪店でも開催している折りたたみテーブル!

このレッスンでは
ジグソーカット、貫通しない穴の開け方、ノギスの使い方を学べます。
(使用道具)
ジグソー、電動ドリル(皿取錐、フォスナービット、ドリルビット、+ビット)、ノギスなど

レッスンの詳細・予約はこちら↓
★ステンドグラスのテラリウムケースをつくる
ステンドグラスの基本が学べますよ!

このレッスンでは
はんだの使い方とステンドグラスの組み立て方を学びながら
「手乗りサイズでお家型のかわいいテラリウムケース」または「ヨット型グラスオーナメント」を作ります。

レッスンの詳細・予約はこちら↓
★6月のキッズレッスン
二子玉川店では、つくる楽しさを学べるKIDSのDIYレッスンを開催しています!
6月開催のものをご紹介!
■ガラス彫刻でオリジナルのコップづくり
大人も夢中になるガラス彫刻です!

ガラス彫刻では、「ルーターの使い方」「ガラス彫刻の仕方」などを学ぶことができます。
削りながら模様を付けたり絵をかけることが楽しくなり、いつの間にか夢中になりますよ。
レッスンの詳細・予約はこちら↓
■人気の古材を使った、雰囲気のあるアンティーク時計
時を示す丸は、全て丸棒を切って作るんですよー!

このレッスンで下記内容を学ぶことができます。
・のこぎりの使い方(丸棒を切る)
・ペイント塗装
・時計の取り付け方
レッスンの詳細・予約はこちら↓
様々なレッスンをご紹介しましたが、いかがでしたか?
梅雨の天気に負けず、6月もDIYを楽しんでくださいね♪
以上トゥーマでした。
ばいばい!
]]>