かにかにエクスプレスでも行こうかなと思ったのですが、
一人参加は不可能らしく・・路頭に迷っております。カニだけにね・・(意味不明)
クリスマスの予定ですか?
ええ・・もちろんございません。
そんなブロキがDIYショップ「DIY FACTORY OSAKA」へ潜入し、
クリスマスや誕生日にプレゼントしたい!かわいいアイテムを選びました。
プレゼントにいきなり工具もらっても、ちょっと戸惑いますよね?
DIYをされてる方や、普段工具を使う仕事をされている方ならまだしも・・
いきなり工具をもらったら、武器として使ってしまう可能性も、ございますよね?
しかしご安心ください。
今回選んだのは、工具を普段使わない方にプレゼントしても喜んでもらえるような、かわいいアイテムですよ。
それでは・・
チェケラッ!
No.1:工具型マドラー TOOSTIER(ツーステアー)

これは僕のお気に入りアイテムです。
先端が工具になっているマドラーです。めっちゃオシャレですよねー。
めがねレンチやスパナ、六角レンチ、フックレンチ、
プラスとマイナスドライバーが象られていますね。
工具としては使用できないと書いてあるのですが、ちょっとした修理くらいなら、
意外と使えそう?な気もしますが・・
その辺は自己責任ですね! 笑
このアイテムを初めて見たのは3年前くらいの毎年夏に開催されているDIY HOMECENTER SHOWだったかな?
めっちゃオシャレでロゴやカラーなど周辺のデザインもシンプルでかっこよくて惚れ惚れしました。
1本1本バラ売りもしているんですけど、
ここはやっぱり!

セットで贈りたいですね。お酒好きな方にプレゼントすると、
確実に喜んでもらえるアイテムかと思います。インテリアとしても絵になりますよ。
そしてマドラーではないのですが、
こんなアイテムもありました。見た目は六角棒レンチですが・・何だと思いますか?

じつはコレ・・栓抜きなんです!
先端をよく見てみると、確かに栓抜きになっていますねー。
この栓抜きでお酒の瓶を開け、工具型マドラーで割って呑む・・
「工具と共に呑むお酒」なんていう粋な大人ライフはいかがでしょうか?
No.2:Aquvii ツールネックレス
続いて選んだのはこの、めっちゃプッシュされているアイテム。

パーツの部分が工具になっているツールネックレスです。
うーむ、かわいい!スパナを手にとってみました。

作りも本格的で、ちょっとしゃれたアクセサリーとしてプレゼントしたいですね!
・・さすがにこれは工具として使えません 笑
個人的にはシルバーの方が好みなのですが、
ゴールドでも工具型のしゃれたものを見ると欲しくなってしまうようになりました・・
スパナタイプもパシャリと。パーツはけっこう小さめのネックレスです。

ブロキ的には、
好きな女性にサプライズでプレゼントしてあげたいネックレスですね。
で、その数日後、彼女がネックレスをつけ、手には工具を持って現れる・・
「DIY、はじめてみようかと思って・・ 照」
みたいなね。いいですね。そういうのね。
・・あるわけないですね。
No.3:フェザンツール 工具箱 cotetsu0.5
最後にチョイスしたのはオリジナル工具箱cotetsu(コテツ)シリーズの中でも
1番小さい、cotetsu 0.5!

手乗りきんぎょならぬ、手乗り工具箱です。
手乗りきんぎょというと、かなり昔にアニメで放送していた「きんぎょ注意報」ですね。
知ってますか??
おっと、また脱線しそうになりました。
ちなみにこのcotetsu0.5、もちろん普通の工具は格納できません。
DFOでは、オリジナル缶バッジを入れてますね。
(ドクロのデザイン、めっちゃ売れ残ってるやんけ・・)

あとはコレクションしているコインであったり、カードであったり・・
何を収納するかは、持ち主のセンスに委ねられるところはありますが、
なんせ見た目が小さくて、でも作りは本格的でめちゃかわいい!
これは女の子喜びますよー。
カラーもピンクのほかに、グリーンとホワイトがあります。

なんかこうやって並べてみると・・
三色団子みたいですね。美味しそう。
さて、今回は「使えねー!」けどめちゃ欲しい♪アイテムを選んでみました。
欲しいアイテムはありましたでしょうか?
今度、僕の好きな工具型マドラーをさらに掘り下げる記事を書きたいと思います。
以上、ブロキでした。
あ、僕誕生日1月なんで、プレゼントはいつでも受け付けておりますよ!]]>