NEWS
エイジング塗装に挑戦してみました!
流行りのシャビー(古ぼけた、古めかしいという意味)です!
ちなみに私は最近学びました。
コツは塗料がついてるのか、ついてないのか、の筆で、
思い切ってポンポンすること!!!!
と、偉そうに言ってますが、
私が塗ったのは2割ほど(笑)
周りにいたスタッフのおかげで、
かなりいい感じになりました。感謝です!
お次はこちら。
週末に行われているKidsDIYのサンプルを作ろうと、
森の家貯金箱に色を塗り始めました。
屋根は赤がいいな~
黄色で塗ったら、かわいくなるかな~
家の周りには草があって~…
と、無邪気に色塗りしたまではよかったんです…。
完成してみたら、
レゲエハウス(笑)
かなりパンチのあるお家ですね。
そんなレゲエハウスもSTUDIY店長のコーラルの手によって、
森にありそうな、メルヘンなお家になりました~!
これから完成イメージをしてから始めよう。
と決意した瞬間でした。(笑)
レゲエハウス完成後、
けん玉も塗ろう!ということで…
いかがでしょうか。
わかるでしょうか。
ジバニャン(風)です!!!!!
レゲエハウスという前例があったので、
どうなるか、かなり不安でしたが……
けん玉をみるなり、
ジバニャンや~!
とお客様が反応してくれるのを見ると、
ホッとします。(笑)
サンプル集といいますか、
色塗り集ですね★
いつか、DIY作品集も披露できれば、
と思います…♪
以上、リリーでした☆]]>