NEWS
STUDIYで開催されるレッスンの準備が主ですが、
先週は で開催される応用レッスンのローテーブルを作ってみました!
どうでしょうか!ローテーブルは大きさもちろん、
ナチュラルな仕上がりも、お気に入り♪
ステインと重ね塗りをすると、木目が出て古材のような仕上がりになるのですが、
今回はナチュラルにしたかったので、ブライワックスのみ使用することに。
今回塗装で使用したのは、
ブライワックス オリジナル・ワックス ミディアム・ブラウン 400ml
墨付けやカット、そして塗装に組み立て。
奮闘すること3時間。なんとか完成しました!
達成感と完成したうれしさで舞い上がってたら、
スタッフのニーナが発見しました・・・。
「塗り残しあるで・・。ここ・・。」
何もなかったかのように、さらっと塗りなおしましたが(笑)
ワックスは色むらがでにくいので、
あとから塗ったのもわからないぐらい、きれいに馴染んでくれました ◎
DIYするときに必ず使う電動工具。
少し慣れてきたし、
もっとDIYしたい!欲がふつふつと沸いてきてるので、
購入を考えています!
ドリルドライバー もしくは インパクトドライバー
どっちにしようか、しばらく悩むことにします☆
ばいばーい!
]]>