材料が映りきらなかったんですが、ザックリとこんな感じ。
フォーム(別名:オアシス)をカッターで切り分けて、
ボックスに敷き詰め、花を切って挿していきます!
造花の茎にはワイヤーが入ってるので、
生花用のハサミよりラジオペンチの方が切りやすいです。
ラジオペンチの刃の部分を使うと、女性でも少ない力で切れます。

造花に付いてる葉っぱも使って、フォームを隠していく!

花の高さが有りすぎて、花が収まりません…汗
花選びミスったーー!!
この飛び出た花は除いて、別の花とグリーンで埋めて行きます。

透明なプラスチックのパネルを取り付けて、完成ーーーー!!
何だか色味がバラバラ過ぎて、イメージと違う仕上がりに・・・。
ついでに余った造花を使って、卓上用のフラワーアレンジメントも作ってみました。

あれ・・・同じ花使ってるのに、コッチのが良い仕上がりになってる・・・・?
・・・まだまだ練習が必要なようです!!
思い出に残るプレゼントにするべく、センス磨いて頑張ります!
ではまた来週~。
ライニーでした。]]>