この無気力は、すべて部屋が汚いせい。
ということで、お掃除大作戦始めます。
もうすぐ年末ですしね。
とりあえず、先日は玄関の靴をなんとかしよう。
と思い簡単なラックを作りました。
ビフォーはとても見せられない状態。
20足以上ある靴がそこかしこに散らばり、
靴の箱が積み上がり、裸足で踏むスペースにも靴が乗り上がっている状態でした。
それが、こんな感じに。
これは実は、9月にカット&塗装していた木材。
やっと組み立てることが出来ました。笑
作って置いてみた感想。
こんな棚じゃ私の靴は収まるはずがなかった。
ここは引き続き整理する予定!
上部のデッドスペースに、つっぱり棒で収納できるようにしようと思います♪
続きまして、部屋の壁際。
今の状態
(今朝、荒れ具合に思わず笑ってしまったので写真撮りました)

き、きたない。ドツきたいほどに物が多い。ぐちゃぐちゃ。
クローゼットの中に入れたつっぱり棒は数か月に1回落下する。
クローゼットのドアにコートかけすぎ。
女子力ゼロ。
ブルーの机は友達の訪問に合わせて一時的に壁に寄せているだけなのですが、
これをどけても、衣類を入れるバスケットが鎮座しています。
これが引っ越し2年弱の蓄積ですね…
全ての壁際が埋まっているので、圧迫感が凄いです。
ここをこんな感じにしたい、とお絵かきしてみました。

(大きさのバランスおかしいで、というツッコミは受け付けません!)
・クローゼットの中に棚を入れてしまって服をかける。バッグ類を収納する。
・自転車を置く場所(今は謎のマット)は、
木の板(足場板的なざっくりとしてかっこいいやつ)を組み合わせて作る。
・地面にこまごました物を置かない。
・帽子は全て壁面に。
とにかく、スッキリさせる!!!
洋服屋さんみたいに、情報量が多くてもすっきりして見えるようにしたいと思ってます。
というわけで、日々頑張ります。
(会社のブログをモチベーションアップに私用してスミマセン。)
次回のブログでは、きれいになったお部屋の全てをお見せしたいところです。
お楽しみに。]]>