そんな、最近定年退職した私の父は、30年間ファミリーマートの店長をしていました、
毎日おなじ道を行ったり来たり、寄り道もせず、飲み歩きもせず、
家族のために働いてくれていた父ですが、最後のお疲れ様PARTYは
やっぱり、
ゆっくり落ち着ける我が家でやりたい。とのこと、
入れ替わり立ち代りで30名ほどが来られる予定、
母だけでは手が足りないし、ご飯はどうする?
せっかく来てもらうなら、楽しんでもらいたいし・・
もう、家族が団結するしかない!
そうだ!ファミリーでファミリーマートをしよう!\(^o^)/
そんな感じで、「ファミリーマート」をキーワードに、PARTYの準備がはじまりました!
そう、前回作ったタッセルガーランド、、ファミマカラーなんです(´ー`)・・どや
そして、やっぱりお店には看板が必要!

ホームセンターで買出しっ
緑・青・白のペンキで~~~
ジャーーーン

ファミマ看板の完成!
お好み焼き屋さんもしたいという父の希望があったので、
”お好み焼き 藤田店” にしました!あ、名字バレた |ω・)
ほかにもクッキー焼いてみたり・・
もちろんファミマ☆


余ったダンボールに黒板塗料を塗って、、

ウェルカムボードに・・!
ダンボールに黒板塗料を塗るだけの簡単DIY!
ファミマまったく無視してる感否めないですが・・( ´_>`)それも味でしょう
そんなこんなで、ひとつのキーワードから
いろんなモノが生まれましたね♪
来てくれた人がすごく喜んでくれた事と、
家族で手作りの空間を作る楽しさ、
そしてなにより、父が凄く喜んでいた事が良かったです∩^ω^∩
DIYで家族がひとつに!
たまには家族でDIY、してみてはいかがでしょうか?
以上**アイリーでした\(^o^)/]]>