けーへんのかーーーいっ!! 涙
なんて盛り上がったりして・・
今はただただ、大変なだけですね・・
皆さんも対策はしっかりしてくださいね。
さてさて、先週の木曜日の話になりますが、
ボクとしては久しぶりの東京へ出張へ行ってきました。
前に東京に行ったのは、確か去年の5月でしたね・・
一人旅で東京と、世界遺産の富岡製糸場へ行きました。
その模様はこちらから。
今見てみると、1年前でも懐かしい! 笑
今回の東京は、
ログハウスや木の家でおなじみのBESSさんの展示場へお邪魔してきました!
場所はおしゃれ街の代官山・・
いいところにありますねぇ~~~
(なんか右側に恐竜いてますけど)

青々とした芝生の上に立ち並ぶ小屋たち・・
外観かなりいい感じですね。
BESSさん創業30周年を記念してつくられた「IMAGO(イマーゴ)」というログ小屋だそうです。
(なんか手前にワニいてますけど)

まずは左側の、
オレンジの小屋(IMAGO-A)に入ってみました。

だいたい6畳ほどの広さなんですけど、おしゃれですねー。
小屋には書籍が似合いますね。
ここでゆっくり読書なんてのも良さそう。
木でつくられているので当然木の香りが小屋内に漂っていて、
何か清々しい気分にさせられます。
ボクが小さいころに
おじいちゃんが家のそばに小屋を作ってて、
そこで近所の人たち集めて集会みたいなことがよく行われてたんですが、
そのときの小屋の匂いに、ちょっと似ており・・
うーーん、気持ちいい・・
スーハースーハー・・おじいちゃん・・
※こういうことやってしまうあたりがボク・ブロキ
続いて、
グレーの小屋(IMAGO-R)に入ってみると・・

こちらはちょっと縦長のつくり。
光の入り方がさっきの小屋よりダイレクトですね。
かかっているハンモックがよりアウトドア感を引き立て・・
浜辺にこの小屋を建てて、
サーフィン帰りにくつろぎたいですね。
小屋内にはもちろん、ココナッツの香りを漂わせ・・
BGMはもちろん朝焼けで・・
うーーん、浜辺が見えてきた・・
髪の毛は今すぐ伸ばしてロン毛にしよう。
サーフィンはまだまったくやったことないですが、
多分、すぐできるでしょう。
※サーファーの方々、本当にすいません。
小屋はもちろん素晴らしいのですが、
皆さんが気になっているのはこちらでしょう・・
ワニ。

なんでワニ?って思っちゃいますよね。
でも他にもいます・・
ウミガメ。

恐竜。

生き物じゃなくても、
トーテムポール?も。
(BESSさん30周年おめでとうございます!)

そしてこんな・・
これは何だ・・?? 笑
と一瞬考えてしまうようなものまで・・
夜、これが下からライトアップされてたら
めっちゃ怖そうですね 笑

なんでこんなにオブジェがいっぱいあるんですか?と伺ったところ、
BESSの家を購入してくださった方に、
ポイントと引き換えに差し上げているんだそうで・・
確かに、庭にこういうオブジェがあれば楽しいですよね!
意外と防犯や害獣対策にもなったりしそうですね 笑
遊び心も忘れずにしっかり持っている、
ユニークでステキなBESSさんでした。
そんなBESSさんとDIY FACTORYが・・何かするかも?
後日またお知らせいたします。
それではまた、こんな荒らくれた空模様のときに・・
ボク・ブロキでした。]]>