滋賀のゆるキャラでおなじみの彦にゃん。
さすが、我が父ながら尊敬の一言です。
さて、昨日は今年初の「モーニングローバル」のコーナーでした!
モーニングローバルとは?
朝礼のコーナーのひとつで、英語や中国語、韓国語などの
お勉強をする週1コーナーです!
2017年1発目ということで、
「新年の抱負の言い方」をルーナが紹介してくれました。
ユニークだったのは、このブログでもおなじみのズッキーの抱負。

My new year’s resolution is to hula-hoop 15 minutes a day.
(毎日15分フラフープをする)
My new year’s resolution is~で
「私の新年の抱負は~」という表現ができます。
これを聞いて、私も先日友人の結婚パーティのビンゴで当たった
バランスボールを毎日使おうと思いました。(笑)
ちなみに、私・ジャーニーの抱負はこちら!
My new year’s resolution is to enjoy JOURNEY.
(旅を楽しむ!)
JOURNEY。自分大好きかっていうね。
JOURNEYには普通に「旅行」っていう意味もあるのですが
「人生の旅路」のようなニュアンスもあるんです(多分。)
今年も仕事もプライベートもエンジョイしていこうと思います!!
そして、もちろん「旅」も。
以前抱負でも発表しましたが第2の故郷と勝手に言っている(笑)
オーストラリアへ今年こそ里帰りしたいです!

メルボルンのイギリスちっくな街並みが素敵です。
(トイカメラ風に撮影するのにハマってたんでしょうね。)
イギリス行ったことないですけどね。
タスマニアにも旅行で行ったのですが
海が本当にきれい!!!!

自然も街並みも楽しめるオーストラリア。
欠点がありません。(べたボメ)
新年から、昨年に引き続き「箸渡し」コーナーをはじめ
新人さんへの質問攻めコーナー、そしてモーニングローバルと
2017年も朝礼は大盛り上がりです。
ちなみに、「あなたとわたしではしわたし☆箸渡しゲーム!」。
こちら、ついに本日勝者が決まりました!!!
勝者、
トニーーー!!
(しまった、勝利の瞬間を撮り逃してしまった。)
トニー、朝礼コーナー強いです。
トニーの壁を越えるのはなかなかハードルが高そうです。
勝者が決まったということは、次のコーナーが始まる予感・・・ッ!
コミュニケーション委員の企画に次回も期待が高まります。
(プレッシャーをかけているわけではない。)
では、また来週~!
]]>