割と最近本気で焦ってますよね
でも焦ってもいいことないので(何があった)
今は目の前の仕事や趣味をエンジョイします。
・・それがあかんのでしょうか。(笑)
さて、そんなジャーニー事情はさておき
今年も大都にはフレッシュな新卒生が入社いたしました!
入社式の様子はルーナが速報でアップしてくれています♪
入社日とその翌日、社内でワンとバンデラスの新人研修が開催されました!

実はこれまで社外の研修をお願いしていたのですが
なんと今年はジャーニーが講師となって社内研修に初挑戦!
教える立場ではありながら、初めての経験に
2人と一緒に勉強をさせてもらっている気持ちでした。
大都のことをお伝えしたのはもちろん、
社会人になるにあたっての基礎マナーを実践やクイズを交えてやってみたり。
2人からも「エンジョイ」しながら2日間の研修を終えたとの感想をもらえて
私もホッと一安心。
でも初めから完璧な研修は出来ません。
ジャーニーも学ばせてもらったので
これをもっともっと良い研修にして
大都の「教育」も強化していきたいな~と思う今日この頃です。
研修の最後には、3か月間の目標を書いてもらい、
発表してもらいましたよ~!
大都のコアバリューである
1.チャレンジ
2.エンジョイ
3.ラーニング
4.トラスト&リスペクト
5.クール
の5つに沿って考えてくれました。

ジャーニーもびっくりしたのですが
むちゃぶりにも関わらず、振り返りをしやすい具体的な目標を立ててくれたのと
何よりプレゼンが堂々としている!
期待が高まりますね。
そして定番の「大都の壁」にもメッセージを書いてもらいました。

ワンは自分のイングリッシュネームを用いてアツイメッセージを。
メッセージもかっこいいんですが「みやた」のサインがええ感じすぎます。
小学生のころから使ってるそうですよ。(笑)

そしてバンデラスはまず書く場所の発想がおもろい!
独特の雰囲気をかもし出すメッセージですね~、さすがです。

丸々2日間の研修が終わったあと、
ジャーニーが前日の夜に即席でこっそり用意した修了証を渡しました。

こういうプチサプライズ、ほんまに好きなんですよね~~(笑)
中にお決まりの似顔絵を描きましたが、結構似てません?(自画自賛)

サプライズといえば先日3月30日の
オープン当日にも
朝礼でプチドッキリサプライズを開催しました。

平日15時までのご注文で22万点以上の全アイテムが
働く現場に当日出荷されるという魅力的なB-DASH!
準備はしていたものの、当日はジャーニー急遽お休みになり
残念ながら現場に立ち合えなかったのですが
報告を聞いてこちらもハッピーな気持ちになりました。
サプライズのご相談はぜひジャーニーまでお声がけください。
何の宣伝やねん。
ということで、最終的にはジャーニーの得意分野の宣伝となってしまったところで
今日のブログはここまで!
来週はジャーニー27歳Versionでお会いしましょう。]]>