NEWS
私事ですが、先日無事結婚式を終えました、ポピーです!
当日はめっちゃ緊張するだろうな~~
って思ってましたが楽しすぎて一瞬でした!笑
今日はこれまでに作ったウェディングDIYをご紹介したいと思います☆
まずはウェディングサイン
材料はダイソーに売ってた木!なんと材料費300円!
これをのこぎりで切って矢印の形にして
隠し釘でとんとん~!(ボンドとかでもokだったかも!)
好きな塗料塗って文字書けば~~
「会場はこっちだよ」「受付はここだよ」とゲストを導いてくれる
かわいい標識、ウェディングサインのできあがり~~!
文字はステンシルでちゃんと書こうかと思ったけど
クリアファイル切るのめんどくさくなって直書きです。はい、適当です。←
無印のアクリルボードで受付サイン&誓いの言葉(←こっち写真撮り忘れ・・)
無印で買ってきたアクリルボードに
パソコンで打った文字を白の油性ペンで上からなぞって
まわりに押し花を散らすだけで
受付スペースに、「新郎側」「新婦側」がわかりやすいように作りました☆
グラスドレスをDIY!
グラスドレスとは名前の通り、結婚式で使うシャンパングラスにドレスを着せたもの♡
チュールやパール、リボンをグルーガンでいいかんじにぺたっとしただけ!これも簡単でした!
まあ、これで飲み物は飲めませんでしたがかわいかったので満足!!笑
グルーも終わった後きれいに剥がれたのでその後普通に使えます!
スピーチやお色直しのエスコート、二次会の幹事までしてくれた友達に
小枝ブレスをDIY!
リストブーケと悩みましたが自分の髪飾りとおそろいのブレスレットを作ってみました!
リボンを取ってヘアピンで固定するとこれも髪飾りになる2way仕様です~!
喜んでもらえてほっっっっっでした(^o^)
写ルンですカバーDIY
大好きなカメラを各卓や待合室にかわいく置きたくて
カバーを付け替えてみました!
これはネットで見つけたカバーのサンプルコピーして
切り貼りしただけの簡単DIYです~!
みんなのおかげで撮りきってもらえたので、現像データにするのが楽しみです\(^o^)/
すのこ写真立てDIY
これは作るかどうかぎりぎりに決めて
旦那さまにがんばっていただきました!笑
寒い夜中ベランダで塗装ごめん・・・!ありがとう・・・!
乾いてから室内でイルミネーションライトやフェイクグリーンを飾って
麻ひもに木製クリップで写真を付けて写真立てに!
思ってたよりいい感じに出来て満足です\(^o^)/
この他にもリングピローやフォトプロップスやガーランドなどの定番アイテムや
ムービー二種、受付、各卓、待合室のアイテムなど
来て頂ける方たちに楽しんで頂けたらなってたくさん作りすぎてしまって
前日に搬入してプランナーさんを泣かせましたが←
たくさんの方に
いい式だったね、幸せ分けてもらったよなどなど
優しい言葉をかけて頂けて、頑張ったかいがあったなあと思いました。
つくるって、やっぱり楽しい!!!
ウェルカムボード作ってくれたエミリー、ジャーニー
プロフィールブック作ってくれたユフィ
スピーチをしてくれたジャックに
乾杯の挨拶をしてくれたトニーさん
そして当日も来てくれたみんな!!
大都で出会って、大都ののみんなに助けてもらって
素敵な結婚式が挙げられてよかったです!とてもしあわせな一日でした!!
本当にありがとうございました!!!!!!
今後もがんばります☆
ポピーでした!]]>