NEWS
ただやっぱり花粉つらいよな。
そんな今日この頃です。
さて、先日毎朝恒例・朝の情報番組をみていると
「押入れDIY」なる特集が・・!!
今住んでいるおうちも築40年くらい?になるみたいで
古いつくりなので押入れがめちゃくちゃ広いんですよね。
余裕でドラえもんが寝れます。
のび太くんも寝れます(?)
しかも真ん中の仕切りがかなりしっかりしているので
あえてこれは壊さずに活用ができそうです!
自分専用の、良い感じに言うと書斎・・
すなわちおえかきするデスクを作りたい。
朝のテレビの影響で作りたい欲が高まり
「どんなもんかしら・・・?」と布団をどかして
実際におえかき道具を置いてみました。
え、めっちゃよくない・・!?
高さもなかなか良い感じで、なにより広い!!!
バーッと画材を広げても広々と使える!!快適!!
なによりこの押入れのアトリエ感がとてもいい・・・
なんなら壁にアートしちゃう??くらいの勢い・・
下の段はスケッチブックとか資料置いちゃう?
ふすま扉すべて開放してもう半分のスペースは
小さいテレビとかスピーカーとか置いちゃう?
などなど・・妄想はとても膨らみます♪
テレビでの特集では、この壁面に壁紙を貼られていました。
部屋の壁だとちょっと派手かな?というものも
この空間にならチャレンジできそうですね。