NEWS
ていうか今も食べてるんですけどね(二個目
お昼を外に出て食べに行くことがたまにあるんですが、マミーお気にのお店はこの二つ!
寺田町の駅から少し歩いたところにある天丼のお店「たま天」(左)と
商店街を抜けた道沿いにあるカレーのお店「淡路島カレー 笑心店」(右)
たま天はですね、写真の通り天丼に乗ってる卵の天ぷらが!絶品!!
ご飯も卵かけみたいになって、最後の一粒までかきまみます。
笑心店のカレーは、淡路島カレーっていうだけあって、ぱりぱりのオニオンフライがおいしくって
ルーは甘め(マミー的には)なんですが、お昼のランチにはちょうどいい加減です。
あと店長さんが穏やかな方で、まったりできます(´ω`*)
あ、おいしいものといえば
以前楽天カンファレンスでいただいた「伊藤久右衛門」の宇治抹茶だいふく。
抹茶大好きなんですが、抹茶の味がしっかりしていて食べていて幸せになりました♡
(あ、やっべ、DIYのこと何も話してないと今気づく)
えぇっと・・・食べ物繋がりで、これいいなーと思ったものは
この竹の器!!
日本料理屋さんで、こういうデザートの出し方っておっしゃれ~とか暢気なこと思いながら食べていたんですが
これシャーベット用の器じゃないですか?
で、下に持ち手になる穴開いてるじゃないですか?
シャーベット融けないんですよね。
か、考えられてるやん・・・!
つ、作ってみたいやん・・・!
また(食べに)行きたいです!!
(今日のお昼何食べようかな~)Oo.(´ω`*)]]>