NEWS
少しばかり痛い表現がありますので、なんとなーく嫌な予感がする方は
戻るボタンを全力で押してください。
また来週会えることを楽しみにしております。
さて・・・抜いたのは右下の親知らず。
これまで、真っ直ぐ生えているし虫歯にもなっていないから、わざわざ抜く必要はない。
とのことで、放置していたのですが
先週末から、親知らず周りの歯茎が炎症して腫れてきまして・・・
真っ直ぐは生えているんですが、まだ途中で半分しか歯がでてなかったんですね。
そうすると、どうしても歯と被さっている歯茎の間は掃除できなくって、ばい菌が溜まりやすいんだとか・・・
何度か腫れては、消毒だけして炎症を抑えて~という治療をしていたのですが
あまりにも頻繁に炎症するので、いっそ抜こうかと!!!
しかし、そんな簡単に抜いてもらえるとは本気で思っていないままに、歯医者さんに
「これ!抜いてください(`・ω・´*)」
と言ったところ
「あー、だいぶ腫れてるね~、しかも半分だけか~。痛いなら抜いちゃおっか」
とアッサリ返され・・・・・・
まじか。抜くのか。
ちょっと動揺している間に
サクサク進む抜歯の準備。
まず、麻酔の注射をされました。
人生初めての麻酔でした。
感覚がなくなるというか・・・痛みはなくなるけど、ジンジンするんですね。
変な感じでした。
麻酔が効いてきたところで、いよいよ抜歯!!!
想像では、虫歯治療のときに使うキュイイイイインってなる機械とか、
なんかそういう電気工具できなもので抜かれるのかと思っていたら。
出てきたのは、ペンチ!!!
ペンチ!!!!!???
いやいやいやいや。
え、まじで?そんな普通のペンチなの?!(※ちゃんと歯の治療用)
大丈夫?グリップとか金属のままだけど、ツルって滑らない?!
ていうか人力なの?抜くの?!
失敗して打ち付けた釘の様に抜いちゃうの?!!!
と私の動揺はMAXに。
でも口は開きっぱなしなんで、何も言えないんですよね。
「ううううううううう」と唸っていたら
「はいはい」といなされ
そのまま・・・・・・(泣
自分から抜いてくださいと言っておきながらも
本当に抜かれてしまった現実に勝手にショックを受けていたところ
縫われました。
人生初めての縫合でした。
普通にキューって縫うんですね。
あー結ばれてる~とか思ってました。
ここまでくると、もう煮るなり焼くなり好きにしてくれ・・・と思っていたら
本当に焼かれました。
人生初めての焼かれての止血でした。
口からでる煙。
そして口に広がる香ばしい味・・・・・・。
この時点で展開についていけず、あまりのショックに
いつもは元気なマミーも凹みまくりでした。
抜かれた。
縫われた。。
焼かれた。。。
(※全部自分で頼んだ事)
しかしこれで今後炎症に悩まされることはないわけです!!!
まだ反対側の親知らずが残っていることは、今は忘れましょう!!!
抜いてもらった親知らずは、しっかり持って帰りましたよ。
そうそう、歯医者さんは、仮歯を作る為にミニルーターを使ったりするんだとか・・・・・・
ペンチに、ミニルーター・・・歯医者さんにちょっと親近感が沸いた瞬間でした。]]>