NEWS
本日、社内で3匹目のスナギツネを見つけました。
噂では、スナギツネを集めるといい出会いがあるそうです。
引き続き、目を光らせたいと思います。
さて、そんなスナギツネで賑わう(?)社内ですが
今年も、もう残すところ数週間ですね。
大都でもいろんなことがありました。
私は個人的にFacebookで会社のことも
プライベートのこともよく書くのですが
学生時代の友達に久々に会うと決まって言われるのが
「ジャーニーの会社楽しそう」
「ジャーニー、めっちゃ楽しそうやけどほんまに仕事してる?」
安心してください、はたらいてますよ。
とういことで年末企画!
ジャーニーの大都ライフ2015をランキング形式で振り返ろう!
ジャーニーのFacebookの投稿を元に振り返りました。
どれも濃い思い出ですが、
あえて特に印象に残っている順にしてみました。
下からあがっていく方式で紹介したいと思います。
それでは、
ジャーニーの2015年、カーウントダウンっ☆
第10位!バレンタインデー/2月
こう見えてお菓子作りが得意というジャーニー。
バレンタインデーにはスタッフのみんなに
手作りで愛をこめて作ってきました!
こんなに女子力高いのになぜ(以下省略)。
第9位!プライベートでもいっしょ。/11月
私は、プライベートでも仲良しな大都スタッフと遊びに行ったりします♪
年も近く、趣味も合うルーナやアナとは
ディズニーに行ったり、京都ぶらり旅したり・・
また職場とは違ったスタッフの顔を見れるのか?と期待されるかもしれませんが
大都は私服出勤なのもあり、あんまりギャップはないです。(笑)
第8位!二子玉川発上陸!/5月
今年の4月にオープンしたDIY FACTORY FUTAKOTAMAGAWAに
母とふたりで遊びに行きました。
これが滋賀の田舎から出てきたジャーニーです。
慣れない東京にドキドキワクワクし、帰りには2人ともどっぷり疲れていたのが印象的です。
やはり田舎者に大都会は合わないのでしょうか。
第7位!DIYショー!/8月
毎年恒例、スタッフみんなで行くDIYショー。
何名かがこのブログでも報告を書いていましたが
毎年たくさんのメーカーさんがブースを出展されていて
新商品が見れたり、DIY体験が出来たりと1日で回りきれないほどの規模です!
DIYショーのあとは自由解散なので、
私はルーナと夜ディズニーに行き、翌日東京観光をしました。
ちなみに5月にもディズニーに行っていたジャーニー。
えっ?全然少ない方・・ですよ・・ね?
第6位!DIY FACTORY OSAKA1周年におじゃま!/4月
今年の4月26日はDIY FACTORY OSAKAの1周年のお誕生日でした。
普通に遊びに行く予定が何がどうなったのか・・
ブロキ、アン、トゥーマとスタッフになりきってお邪魔してきました。
(DIY FACTORY OSAKAのTシャツと、ネームカード着用)
憧れのポップも書かせてもらったりと、楽しませてもらった1日でした♪
第5位!あべのハルカスで会社説明会!/8月
2016年度新卒採用の第2クールの会社説明会は日本一のビルあべのハルカスで行いました!
このときに出会えたのが、今の内定者のリリーとエドです。
眺めのいい部屋での会社説明会は
またいつもと違った、少しリッチな気分でした。笑
第4位!オファーボックスさん/2015年全体
2016年度の新卒採用からお世話になっているOffer Boxさん。
学生さんに、企業からオファーを送るという新しいスタイルです。
今年は、オファーボックス利用企業として
数回、大都を取材していただきました。
オファーボックスさんのおかげで2016年度の採用でたくさんの素敵な学生さんに出会うことができました!
2016年度採用の第1クールの内定者、レオに出会えたのもこのオファーボックスさんを通じてです。
余談ですが、このときの写真は思っていたよりも大きめで少し照れました☆
第3位!DIYアドバイザー試験!/8月
今年で3回目のチャレンジだったDIYアドバイザーの試験。
また今年も・・・筆記試験が6点足らずで合格ならず・・・
しかし、みんなで勉強することの大切さや楽しさを学びました。
来年も、一緒にチャレンジする仲間と一緒に頑張ります!
この日は勉強会をしてから息抜きに
受験仲間のトゥーマとブロキと天王寺ライフを満喫しました。
息抜きもたまには必要なのです。
ちなみに、このブログでおなじみのズッキーとトゥーマは
実技試験にもチャレンジし、最終結果待ち!!
合格していますように!!!
第2位!ハロウィン仮装出勤!/10月
今年はテレビ取材もあり、かなりみんな気合いが入っていました。
私が入社した年は、まだみんな「仮装ってどこまでやるの・・?」くらいの
簡単な仮装だったのに、年々クオリティがあがっています。
これは、私も来年こそ本気で優勝を狙いにいかないと・・・!
第1位!新卒3期生の入社式!/3月
やっぱり入社式は毎年思い出深いです。
今年は私がレクリエーション委員ということもありがっつり企画、運営に関わりました。
大都スタッフ全員からお送りするサプライズムービー「ええねん」や
突然始まるフラッシュモブなど・・
笑いあり、涙ありの新卒3期生7名の入社式は大盛り上がりでした。
(さて、来年の入社式は何をしようかな・・・)
ちなみに、これが今年の初めに書いた目標たち。
この中のいくつ達成したか・・・
・・・そこはあまり触れないでください。
来年引き続きがんばります!
さーて来週のジャーニーさんはー?
ブログに向けていそいそとスタッフを撮影している様子のジャーニーさん。
今日もDIY FACTORYのスタッフが本社に来てくれたので早速パパラッチ!
何を企んでいるのでしょうか!?
次週もお楽しみに~♪]]>