12日のオープニングイベントには僕も足を運ぼうとしています。
でも今日は、マイペースにプライベートのブログを書くことにします(笑)
気が付けば、様々なキャンプ用品が揃ってきました。
キャンプブログを書いたりもしています。
毎回新しいことに挑戦しようと考えている僕ですが、次回は…
ダッチオーブン!!
出典:amazon
友達が知り合いから借りてくれることになったのです!
やったーーー!
(買ったら高いので、まずはお試しということで…)
ダッチオーブンってなんなの?
出典:picturebox
主にキャンプやバーベキューで活躍する分厚い鋳鉄製の万能鍋。
これ一つで『焼く・炒める・煮る・蒸す・揚げる、茹でる』等、様々な調理方法が出来ちゃう。
しかも簡単においしく調理できる『魔法の鍋』と呼ばれるものらしいです。
出典:リッツ 日々の泡
なんといってもその特徴は
蓋に炭を乗せられるようになっていること。
これで、上下からじっくり熱を加えることが出来ます。
ダッチオーブンで出来る料理
本当に様々な料理が出来ますよ~。
出典:高橋みな「火のあるお料理とクックウェア探検」
お鍋や~
出典:SOTO
ピザを焼いたり~
出典:パパフレンド協会
定番のローストチキン!
これ、トゥーマは原始的な方法で3時間かけたのですが、ダッチオーブンなら1時間で作れるそうです(笑)
出典:グルメな週末スタイル
アップルパイまで!
お菓子作りにも使えるんですね。
どれも美味しそう!
キャンプ料理の幅が広がりそうでワクワクが止まりません!
使ってみて良かったら、長年使えるいいダッチオーブンを手に入れたいなぁ。
とりあえず次のキャンプが楽しみで待ちきれないトゥーマでした。
バイバイ!]]>