NEWS
カビ。
お風呂場の床やパッキンにうっすら黒い点々が・・・(´Д`;)ひいぃ
きちんと除湿すればカビは生えてこないんですが、毎日できる対策としては、お風呂掃除の後に
50℃くらいのお湯で全体を洗い流す。
換気扇をとにかくつける。
換気扇を回しているときは、ドアは閉めておく。
だそうで・・・(前にTVでやってた←
後は単純に、水気をふき取ることが効果があるとか。
マミー家では、ふき取り用のバスタオルがあって、最後にお風呂から出た人は、それを使ってお風呂場全体を拭いてます。
もう慣れたものですが、水を吸い込むと重たくなるのが難点です(笑
本当は水切りワイパーがあると手間も省けるので、欲しいな~とか思ったり・・・
DIYツールドットコムでは梅雨対策として、水切りワイパーをはじめ、パッキンのカビ取り剤も調べられますので
カビが気になる方は是非チェックしてみてください!