NEWS
「あれ?ブロキさん、頭ちっちゃくなりました?」 と聞かれたボク、ブロキです・・ なんか個人的に、なかなか味のある言いまわしだなと思いました・・ そんなことはさておき、 このブログをご覧の皆さまのみに 先行してお伝えさせていただきますが・・ 現在、「SUZUKID」でおなじみの溶接機パイオニアメーカー、スター電器さんと、 DIY FACTORYとのコラボレーション溶接機の開発を進めています・・!
DIY FACTORYの店舗でも溶接ワークショップを開催していますが、 毎回特に女性の参加が多い人気のワークショップなんです。 そこで、ご家庭でも溶接でものづくりを楽しんでもらおう!という思いで、 コラボ溶接機の開発がはじまったのですが、そのモックアップが少し前に届きました。
いい感じだよぉ~~~~(田中邦衛風)
コラボ溶接機を開発しようという話が決まったのが去年の9月ごろでして、
そこからデザイン担当のボク、ブロキは制作関連に関わってきました。
コンセプトとしてはしっかり溶接を楽しんでもらえることはもちろん、
インテリアとしても部屋に飾れるようなデザインがいいなぁと
60年代の古き良きヴィンテージテイストを取り入れた、
レトロデザインで進めました・・
純と蛍にも溶接してもらいたいよぉ~~~(田中邦衛風)
続いてカラーリングですが・・
前代未聞の4色展開です!
どうしても多色展開したかったのです・・念願かなってボク嬉しいです 涙
このsparkyライトブルーの他に、ホワイト、オレンジ、レッドがあります。
皆さまは何色が好みですか??
ホワイトが富良野の雪のように白いよぉ~~~(田中邦衛風)
塗装もスター電器さんにこだわっていただき、
ツルッとした滑らかな仕上がりですー。
※レトロなイメージなので、実際は少しクリームがかっています。
そして気になるネーミングですが・・
デザインやカラーに負けないPOPなもので考えてましたが、こちらはパッと出てきました。
「DIY FACTORY sparky(スパーキー)」
と命名しました。
ロゴもレトロなイメージでデザイン!
こんな溶接機見たことないよぉ~~~(田中邦衛風)
正直、めっちゃかわいいので、
見てるだけでワクワクしてしまいます・・
DF sparkyは今年の夏までには発売する予定です。
パッケージのデザインも進めています。
お楽しみにー。
それではまた次回!
ブロキでした。]]>